引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part56
- 312: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)11:47:14 ID:6LP
- 愚痴というか相談というか。 私は今彼氏と同棲中です。 彼氏は大食いかつ職業が肉体労働なので、がっつり系のおかずを二品必ず作ります。 メニューは、例えば鶏肉の照り焼きとニラ玉、エビチリと肉もやし炒めみたいな。 それとサラダ。
- この前友達に料理のことを聞かれて、 その日の献立(たしか唐揚げとカニ玉)を言ったら 「え?なんでそんなにメインのもの二品あんの?おかしくない?」と鼻で笑われました。 ちゃんと考えて作りなよ、と。 上記の理由を言ったのですが、腑に落ちない様子でした。 それ以外にもキーマカレーをその友達に作ったときに 私は合挽き肉、玉ねぎ、人参、ピーマンを入れるのですが 「なんでナス入れないの?普通入れない?」と。 その友達は一人暮らしだけど自炊してるわけではないし たまに料理を作ってもレトルトのパスタソースかけただけとかなので 文句をつけられてちょっとだけイラっとしました。 キーマカレーの話はその家によって違うのでともかくとして メイン級のおかず二品は友達の言う通りおかしいのかなあと思い始めてます。 私は二十歳で自炊をし始めてまだ二年ほどなので いまいち献立の組み立て方?がよく分かりません。
- 313: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)12:03:04 ID:75O
- >>312 自炊も出来ない友達の上から目線話になんか、うろたえちゃダメ。 その家その家のやりかたや必然性があるのが、当たり前。 彼氏さんの仕事や食欲にあわせて しっかりと食べさせてあげてるあなた、若いのに凄いよ。自信持ってね 食費が嵩んで、経済的にきつくなるかもだけど、 その時には彼氏さんと腹蔵無く話し合って、これからも頑張れ! 今後もごちゃごちゃ言いそうなら、その友人切っちゃったほうがいいかもよ
- 315: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)12:05:48 ID:n2H
- >>312 理由があってそうしてるんなら別におかしくないかと 友達とやらは自分が常識、正しい、普通と思って口出してきてるだけ たぶん一事が万事そうなんじゃない? 自炊すらしてないんだから逆に心の中で鼻で笑っとけばいい
- 316: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)12:10:34 ID:lot
- >>312 ハイハイワロスでスルーしていいよそれ。 やらないくせに能書きだけ一丁前のやつなんぞ笑止千万。
- 317: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)12:12:40 ID:CEo
- >>312 「料理出来ないくせに何をホザいてくれてんの?てか、料理上手になってから言いなよ」 でOK!
- 319: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)12:19:55 ID:enk
- >>312 あなたが辛くないならいいんじゃないの? でもガッツリ食べる人の食事ならメインは1品、ただし量は多め あとは持ちのいい副菜を常時数品はあるように作りたす、の方が 楽だと思う。 今はいいけど、もし結婚して子供ができたらそこまで料理に 時間をかけられるかという問題と、彼氏が今の状況に慣れてると 2品がスタンダードで辛くなりそうだから。