引用元: ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう437
- 569: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 00:21:39.09 0
- 久しぶりに鬱々しくなったので 兄の結婚式に出たくない ベタな理由として嫉妬や相手が嫌だとか考えてみたが全くそんなことはなくて 一番しっくり来た理由が兄の事で時間を割きたくないから 兄弟仲は良くもなく悪くもなく、と思っているが 正確には嫌悪かつ興味がないに近いと思う
- 割愛するがとにかく誕生日・受験合格・就職・転職など 人生の節目も兄弟無関心で今まで過ごしてきた だけど結婚式はそうはいかないようで参加してほしいと言ってきた 世間的には実の兄弟が出席しないなんてあり得ないし出た方がいいに決まっているし 親や相手方の面子もあるのもわかる、だけどそれを考慮しても行きたくない あまりに行きたくなさすぎて仕事中突然泣くたくなるし夜も眠れなくなってしまった 欠席がベストなんだけど現実的じゃないしどうしたらモチベーションがあがるんだろう
- 571: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 00:28:08.21 0
- >>569 忘れてるだけでトラウマでもあるのでは 結婚式の前に心療内科に行ってみたらどうかな?
- 573: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 00:52:52.54 0
- >>569 当日に急病になればOK ノロになったので急遽欠席しましたと伝えてもらえば?
- 574: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 01:07:51.16 0
- >>569 それ無関心だったんじゃなくて 兄に対して何かしらの感情を持っていてコントロール出来なかったから 無関心を装ってただけでしょ んで、いまその装いじゃぁカバーしきれなくなって泣いてんじゃねーの? なんだろね、劣等感でもあるのかね
- 575: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 01:11:37.76 0
- >>569 元々メンヘラ? 甘えたこと言ってねーで出ろよ
- 576: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 01:16:07.34 0
- >>569 兄妹の誕生日・受験合格・就職・転職なんて知ったこっちゃないけど (そんな兄弟は結構いると思う) 結婚式と葬式は別でしょ そのまま夜寝られずにいれば体壊して行かなく済むかもよw
- 577: 名無しさん@HOME 2017/01/13(金) 01:21:36.94 0
- >>569 接点ない兄弟なら普通にめんどくせーわ 行くまでは色々悩むかもしれんけど行ってしまえば楽しいと思うよ なんか奮発して良い奴買ってみたら? 欲しかったアクセ・服(着物?)・化粧品でもなんでもいいけどテンション上がる物を
もう仮病で病欠で良いじゃん、めんどくせえ