- 182: 名無しさん@おーぷん 2014/10/21(火)12:41:01 ID:5wBsB7n8K
- 183: 名無しさん@おーぷん 2014/10/21(火)14:39:14 ID:iFfqHkczS
183何だコイツ…と思ったら叩かれててちょっと安心した
人間の世界から遠ざかりすぎて、人間の関係を美化し過ぎたんだね
人間なんて、二人以上いれば嫌悪感なんて簡単に生まれるのにね
引きこもり全員に申す
人間の世界なんて、醜い世界だ
おまえ等も含めて…
バブル以上の人ってこういうの激しい気がする、下げっぷりがものすごい
183は貧乏だけど本当は働きたくない、金持ちの男に養って貰いたい奴なんだろう。たぶん結婚し損ねたかできちゃった婚とかで金持ちの旦那を捕まえられなかった系。183が男ならそいつはもうダメだろうね。
専業する・しないかなんて、その家庭内の考え方や家計でしかないんだから
外野がどうこういう事自体がまずおかしい。
安月給の旦那が「俺も安月給なんだけどそれじゃつらいから働いてほしいのに働かない。クソ女め!」っていうのは理解できるけど。
(ただし、共働きの場合、旦那も家事を完璧折半するのは当然)
あまりに金持ちだと大皿でも自分の好きなところから取っちゃうってのはあるのかな?
資産家ほど社交が大事だろうから食事や作法は躾られてるもんかと思うけど
凄い取り方するのね〜!って言ってあげればいい
嫁に専業を許す旦那の稼ぎに、俺はボーナスももらえない、不公平だと思うのではなく、なぜか習い事をする嫁叩きをするのが2ch脳クオリティ
はたまた専業ずるい!な女の嫉妬
どっちも矛先は女になるから何だかな
もともと嫌われてるひとだから影でコソコソされちゃうんだよ、って言ってあげたいけどそれが自分に向いたら…て思っちゃうよねえ
Kさんはセレブっていうか実家で甘やかされて、一番いいところ・美味しいところだけ取るっていう育てられ方されたんだろうね
183フルボッコでワロタw
脱・引きこもりのリハビリにパートなんて選ぶなよ、職場の人も迷惑だろうに。
転勤族でパートするっていうのも難しいよなぁ
仕事覚えたところでまた転勤とかなったら店も自分もキツイ
パート募集でも大抵長期を希望されてるもんな
うちの夫もだが転勤だの異動ってほんとうに唐突なんだよな
来週から異動と言われたが妊娠中で焦った
産院の予約ぎりぎり入れたばっかりでどうしようかと
仕事してたらシフトもおじゃんにさせてた
183クソワロタwww
なんとしても叩きたい、難癖つけたいせいで転勤族って部分を忘れてしまったのねw
パートだって恐いよ
純朴な学生の頃空き時間を利用して入ってたバイト(競艇の窓口)は恐い奥様が沢山いた
「育ちはどうしようもない」ってpgrされてた辺りから、
名家のお嬢さん育ちっていうより、小金持ちのドラ娘育ちだと推測される。
まあ、ババアになってまで習い事ってのも変な話だよな
↑じじいの戯言?
しかしKさんは、なんでそんなに汚い取り方をしたのだろう
育ちが良い人ってこんなもんなの?
本当の上流家庭なら、食事や会話のマナーぐらい心得てるだろう
例えば美智子皇后がここにあるような食べ方や、自慢話ばかりするわけがないw
旦那さんがそれで良いなら良いのでは?
たまに「専業主婦」を物凄く叩く人いるよね?
なんなの?あれは。
お前に迷惑かけてないだろ。
各家庭、稼ぎや考え方が違うんだから口出すな。
旦那さんの収入でしっかり遣り繰り出来てるなら良くね?
ママ友だろうが、主婦仲間だろうが、パート仲間だろうが、人数が集まると嫌な事沢山あるよ。
本当に皆仲良し!なんて、そうそうないだろうね。
それでもやっていくしかないんだよ。
うちも夫が家に誰か居て欲しい人で妻が引きこもり体質、結構win-winだが、
子無しだから全力で叩かれるだろう。
マジョリティが他人に理解を求めても無駄だからなあ…。
転勤族ならパートで雇ってもらえたとしてもスーパーのレジ打ちみたいなサービス業しかないよ
そういう所の人間関係はもっとメンドくて悪口も陰惨だからなぁ、引きこもりのリハビリにはお奨めしない。
女ってのは、何でこうもっとスッキリ生きられないのかねぇ…
それでいて、女の性と言う名の自業自得だから同情も出来ないしな。
まあ俺は出来るだけスカっと生きれるように頑張ろう(戒め)
わかる、何度か付き合いのできる状態になったと思ったら
こういう女のいや〜なグループ関係に疲れて基本ぼっち
趣味だろうがパートだろうが正社員だろうがどこにでもいる。本当に疲れる
転勤族の旦那を持つ友達は、パートで働きたいと言ったら旦那に反対されたそうだ
料理教室など習い事ならOKとのこと
「嫁を働かせるほど甲斐性無しだと思われたくない」のと、自分の母親がずっと専業主婦で、女は家を守るのが仕事だと叩き込まれて育ったかららしい
実際、その旦那は高給取りだし実家も裕福
※25
ちょっと何言ってるかわかりません
※25ネット越しの女ではなくせめて現実の女と多少関わってから女を語ってくれませんかね…
引きこもりのリハビリにパート始めましたサーセンw習い事のほうが良かったのか…。
パートのおばちゃんは意地が悪い人が多いね。二人以上集まるともう…同じ空間にいるのきつい。
陰口を言う人はいっぱいいるね。どこにでもいる。そういう人なんだと割り切って、業務に支障が出ないようにやるしかない、いらつくが
自分も引きこもり。ママ友付き合いとかうんざり。一人の方がマシ。
うちは余裕あるわけじゃないが、保育園や預かり保育に預けて働くことがどれだけ大変か、毎日職場の働くママたちを見ている夫こそが痛感していて、専業を言い渡されてる。
ジム行ったりもしてる。
夫から望まれてるのに、習い事くらいで専業叩きされても困るわ。
どんだけ余裕ないのよ。精神的にね。
専業でいられる人は専業でいてくれたらいいよ。
仕事仕事でみんなギスギスしてても嫌だよ。
専業主婦論争はどうでもいいよ
内容について語ろうよ
その自分勝手な食べ方は確かに贅沢な育ちを感じるけど、どうなんだろう。
報告者は生きている価値があるのか?
言いたい人には言わせておけばいいし、おばちゃん達が意地悪だろうが仕事は仕事なので誰かの悪口を振られても、そーですかねぇ~わかりませ~んで群れなかったらボッチで楽だわw
裕福な家の主婦が習い事して何が悪いんだか。金あるのにわざわざパートする方が家庭にも社会的にもご迷惑じゃない?パート仕事は本当に必要な人の為に空けといてくれ。お金持ちは習い事でレッスン費用にお道具にと散財して、経済を回してくれればいい。
転勤族にパートしろとかないわー
専業主婦で家計が成り立つなら、それはそれで良い事。