引用元: 何を書いても構いませんので@生活全般板 691
- 498: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 17:15:19.35 ID:KVjuPoje
- 長年付き合って、今 一緒に新居を探してる彼に 「疲れて帰って来た時に、(家の中で)人の気配がするのが嫌。よけいに疲れる。」 と言われた。
- 506: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 17:36:40.50 ID:Idi2NTxJ
- >>498 ワロタ 元気出せ
- 499: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 17:19:29.63 ID:aHqsft7z
- 一人暮らしが長いとそうなるかも
- 501: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 17:24:38.03 ID:26DGnJEz
- すっごいわかる 家の中で他人の物音がするとか耐えられない 誰だったか離婚した芸能人が、 家に帰った時に家の明かりがついてるのを外から見てがっくりした と言っていて、大きく頷いた
- 502: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 17:26:51.87 ID:26DGnJEz
- 実家にいた時はもうストレスしかなかったなあ あーうるさいって 食事も何年も一緒にしなかったし 一人で食べたいから、一人で作って一人で食べてた
- 505: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 17:36:32.99 ID:TggFUOsX
- それでなんて返したの?
- 512: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 18:11:51.99 ID:KVjuPoje
- >>505 「…………、それはどうしたらいいの?」 彼「今より広いとこに住めばいいのではない? ( ;´Д`) ハァ..」 いくつもレスが付いて吃驚 皆んな有難 相手は1人が長く、他の人が書いてるようなタイプの人なので、 やってけるのか…………⁇
- 511: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 18:11:13.74 ID:+HJgbZvO
- なんで新居探してるのか激しく謎 やめといたほうがいいんじゃないそんな男
これは報告者かわいそ
新居探してるときにこの発言は「…」になるわ
付き合い長くてDVとか精神病とかはっきりした難点じゃないだけ途方に暮れるだろうし情けないだろうけどスレでも言われてるようにやめといたほうが吉だね