引用元: 離婚問題に直面している人たち 集まれ!その105
- 319: 難しい旦那スレの740 2016/01/11(月) 14:53:19.02 O.net
- 昨日も今朝もさっきも、 旦那に毎日いろんなことで責め立てられ続け、 (さっきは 土曜日に私が旦那を午前9時半に起こしたことが気に入らなかった と責め立てられた) もう本当に疲れきってしまった。
- 精神的に弱いのか、私は毎日泣いてばかりで、もうダメになりそうだ。 今、下の子だけつれて、とりあえず、旦那の目を盗んで家を出てきた。 上の子だって凄い可愛いくて仕方ないし大事だけど、 「旦那と別れられるなら、 お金も子どももどうだって良いから、早く別れたい」と思ってしまう。 だけど、子どもを手放したら一生、後悔するのも分かってる。
- 321: 名無しさん@HOME 2016/01/11(月) 15:17:51.63 0.net
- 旦那にされたことを日記に書いてる? 離婚後の親権は母親にいくことが多いよ。 精神疾患があったりすると難しくなるけど。 あと、地元の女性センターみたいなところに相談してみたらいいと思う。
- 324: 名無しさん@HOME 2016/01/11(月) 22:23:31.35 0.net
- 上の子も連れてきてよ。 「お母さんに置いて行かれた」ってトラウマ植え付けることになるよ。
- 327: 名無しさん@HOME 2016/01/11(月) 22:36:23.84 0.net
- >>324 下の子が「お父さんに捨てられた」ってトラウマ植えつけられたりしてなw
- 325: 名無しさん@HOME 2016/01/11(月) 22:28:26.14 0.net
- どうして上の子は置いてきたんだろう?なにか理由でもあるのかな。 同行嫌がって連れ出しにくかったとか。 上の子は納得したら自分の足で付いてこられるだろうから 下の子よりは連れ出しやすそうだけど。
- 326: 名無しさん@HOME 2016/01/11(月) 22:35:06.61 0.net
- なんで日本って盲目的に嫁が子供連れて行くことに肯定的なんだろ?
- 328: 名無しさん@HOME 2016/01/11(月) 22:37:27.84 0.net
- >>326 日本だけじゃないけど
- 329: 名無しさん@HOME 2016/01/11(月) 22:42:54.28 0.net
- >>328 海外はちゃんと父親にも親権行くし母親が勝手に連れて行ったら逮捕されるよ
コメント