引用元: 毒親育ちが語り合うスレ62
- 54: 名無しさん@HOME 2015/07/06(月) 16:18:20.50 0.net
- 長くなるけど吐き出させてください 母親が過干渉、エゴ、ヒスでもうまいってる 子供の頃から家の決まりは厳しく、少しでも門限を過ぎようもんなら発狂。 門限は高校生の時でも1830。 高校生までは親の責任だから、心配だから、が決まり文句だが ただ晩御飯の準備の手伝いをしてほしかったんだろう。 中学からいじめられがちで、リストカットなんかしてかまってちゃんだった私。 高校も不登校気味で、出席日数ぎりぎりで卒業。 学校休むって言うと発狂するから、行くふりして公園でひっそり過ごしてた。 父親は本当の父親ではない。 私は不倫でできた子供と高校生のときに笑いながら母親に言われた。 みんなに反対されながら産まれてきたのよって。 その時は特に傷つきもせず、ふーん、としか思ってなかった。 でも最近気づいた。嫌なことがあるたびにその言葉をおもいだす。
- 55: 54 2015/07/06(月) 16:23:46.02 0.net
- 母がなぜ反対されながらも私を産んだのか。 それは、実父のことを本当に愛していたから、 認知しなくてもいいから産みたかったそうだ。 不倫だったことは、付き合い始めた頃は知らなかったらしい。 ある日実父の家に行ったら見知らぬ子供 (つまりは私の腹違いの兄妹)がいたそうだ。 実父は酒飲み、DV、借金、ギャンブラー、ダンプ乗りと、役満もいいところ。 ただ、人情が人一倍熱い人なんだって。 そんなやつが不倫DVなんぞするかよ。 義父は、特に可もなく不可もなく。 だけど、私と母親が喧嘩するときは必ず 一人冷静でいて間に立ってくれていた。 ただ、私より母親の方がヒスだったから、 いつも丸め込まれるのは私だった。
- 56: 54 2015/07/06(月) 16:32:05.10 0.net
- 私は小学生の頃から公務員が夢だった。義父が公務員だったから。 高校生のとき、看護師になりたいと思い両親に話してみた。 お金がないから~とはじまり、最終的には、公務員が安定してていいよ、 と進学することを諦めさせられた。 お金がないのはわかってたから割と楽に諦められた。 いつの間にか、親のために勉強、親のためにいい子になる、 親のために公務員になりたいと、 なんでも親のために親のためにと考えてた。 そしてなんとか、高卒で国家公務員になった。 20歳でデキ婚してしまった。 が、それは早く結婚したいための、計画的な妊娠だった。 ここで大きな過ちをおかしていた。 当時旦那は、女癖、ギャンブルであまりいい噂は聞かない人だった。 ただ、私は旦那のことを疑いながらもどこかで信じていた。 結婚したら変わる、子供が生まれれば変わる、と。
- 58: 54 2015/07/06(月) 16:48:30.30 0.net
- 結婚して、一年半、全く変わる気配もなく別居することになった。 毎日毎日、どうするべきか、考えた。再構築も考えた。 そのときも、子供のこととは別に、両親にまた迷惑かけてしまう、 嫌な思いをさせてしまう、また怒られる、嫌われる、 という考えが頭から離れなかった 協議中は本当に修羅場だった。 スレチになるから詳細は書かないけど、本当にジサツも考えた。 結婚から4年で離婚した。 出戻りした娘と、孫を、実家は大喜びで迎えてくれた。 これからは甘えなさいと。 私は内心、とても安心した。子供が一番可哀想なのに。 それからはとにかく過干渉が酷くなった。 とにかく孫ちゃんがー孫ちゃんがーで、 あんたがしっかりしないからこうなるんだとかなんか もう毎日いろいろ言われてた。書くとキリがないくらい。 そういや結婚したときも、旦那の地元で生活することになったときに、 そうとうヒスられた。 子供作って両親は捨ててダンナのとこにいくのか?!と。 わけがわからなかった。 スナックで働いて酔っ払って帰ってきた母親は手に負えないんだ。 お腹に子供がいるにもかかわらず、言葉の暴力を受け続けた。 そして逃げるように旦那の元へ。 子供が生まれてからも、 孫ちゃんが心配だからお母さんだけ一緒に暮らしていいでしょ? とかもう本当に粘着がすごかった。 同棲だけはなんとか免れたが、 電話は毎日一時間以上はしてた。私はほとんど聞いているだけ。 正直子育て、家事、仕事で参っていた(旦那は家事育児全くしない人)
コメント