引用元: スレ立てるまでもない悩み相談 146【既女】
- 721: 可愛い奥様 2018/01/05(金) 11:29:22.94 ID:jxPMpO5Q0
- 同期が入職半年で妊娠した。交際1ヶ月の今3ヶ月らしい。 「結婚式あげるから、絶対きて! そっちは子供とかまだだろうから家の子供で練習していいよ! 家はそっちの近くに借りることにしたからいっぱい会おうね。 あと仕事は育休を3年もらうの。もらえるものはもらう。笑」 と連絡がきた。
- 私は結婚1年目で子供は仕事が落ち着いてから、 子宮内膜症もあり子供は難しいかなとも思っていることも知っているのに 結婚式なんて祝えない。 自分でも子供ができて浮かれてる妬みなのかなと思えて自分にイライラします。 結婚式を円滑に断る方法があれば教えていただきたいです。
- 722: 可愛い奥様 2018/01/05(金) 11:39:49.32 ID:gFBEJtmh0
- >>721 実家の法事と重なった
- 723: 可愛い奥様 2018/01/05(金) 12:01:23.01 ID:EtJlBNB20
- >>721 いとこの結婚式と重なった でも欠席できたとしてもずっとしつこくされそうね
- 724: 可愛い奥様 2018/01/05(金) 12:05:49.22 ID:ur/m/3hI0
- >>721 まだ日程聞いてないなら日が決まったら教えてねーって とりあえず流してさりげなく親戚とか親友とか 優先度の高い結婚式の予定があることを伝えておく あとは日にちを伝えられた時に重なってるって断るだけ
- 726: 可愛い奥様 2018/01/05(金) 12:55:30.87 ID:jxPMpO5Q0
- ありがとうございます。 これで逃げてもしばらく付き合いが続きそうなのが憂鬱ですが、 結婚式はお断りしようと思います。
入社半年で産休育休ってもらえるん?
3年取るとかいうような手厚い職場なんかな