引用元: その神経がわからん!その35
- 395: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)15:22:01 ID:70K
- 義兄嫁が実家に帰った。 「育児は楽チン」「のんびり出来て三食昼寝付き」ってずっと言ってたのね。 でも義兄子はママいないとダメ・超活発で見るからに大変。 仲が良いので度々手伝いに行っていた。
- いくら寝かしつけてもすぐ起きるし、家事をしたくても危ないところに突進したり、 ママが見えないと大泣きしたりしてまともに作業なんてできない。 離乳食作るのだってキッチンへの進入を防ぎながら泣かれながらで大変で、 彼女のご飯なんて以ての外。わずかな昼寝時間は家事をしてあっという間に終わる。 まぁ育児あるあるはこれ以上は割愛するけど、 そんなに楽と言うならやってみろ!と言っても「育児は母親が~」とかほざく。 「仕事って超楽チン!って言いながら、 仕事は男のするものだから絶対やらないけど楽チンに決まってる! って言ってやりもしない女が居たらどう思う?」と責め立ててようやく1日育児。 私夫婦監修の元でやったんだけど、それが全然できないの。 家事もやろうとするんだけど、子が泣いてんの無視してやってたりして。 「はい!いま私が保護しなかったら大怪我でした」 「義兄嫁さんはこんなに泣かせてませんよ?」 「この時間には義兄嫁さんなら離乳食終わってます。いつ食べさせるんですか?」 そのうち「朝から何も食ってねえんだぞ!」 「離乳食だって、こいつが動くし泣くから作れねぇんだよ!」とキレ始めた。 ばーか。それを何千回も説明したのに三食昼寝付き楽チンだと言ったのはお前だ。 1日が終わった時には、「まさかあんな泣かせっぱなしのクオリティ低い育児をして、 嫁さんと同等にやったと思うなよ」と夫にしめられていた。
- 396: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)15:28:34 ID:u5c
- 義兄に、義兄が、がまるっと抜けてるから途中まで意味分からなかった
- 397: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)15:29:36 ID:70K
- >>396 大事なのが抜けてた。育児は楽って言ってたのは、義兄ね。 1日育児で懲りたかな~と思ったら、 帰宅した義兄嫁さんに「子供が可愛いならお前は疲れないだろう。母親だから」 と言ってのけたらしい。義兄嫁さんブチ切れ。 ここからは本人から直接聞いたが、 「可愛いからこそ疲れるんだ!!可愛くない子なら、泣いてても気にならない。 何よりも優先しようと思わない。手の込んだ離乳食も作らないし、 たくさん遊ばせて楽しい1日にしてあげようと思わない!!」 「子供は確かに可愛い。でも可愛いからって、肩腰膝の痛みもとれなければ、 寝不足も消えない。頑張ろうって気持ちは生み出されるけど、 休まずに消される疲れなんてない。」 そう、バーっと捲し立てて実家に帰った。 義兄が疲れてるだろうなと思って買ってきていた好物のケーキは投げつけてきた。 義兄、何も言い返せず。 いま義兄が親に相談して怒られ、 うちに相談してきて私達夫婦に怒られ、しょげているらしい。 やりもせずに育児楽チンと言ったことも、体験してみて尚馬鹿なことを言ったのも神経わからん。
- 401: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)16:58:12 ID:9wm
- >>397 もしかしたら、結婚生活も絶望的なんじゃないかな いくら叱られてショゲても、改心するような義兄に思えないし しかし、子供のしつけがたいへんだな
- 404: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)20:19:40 ID:70K
- それが育児以外のことは愚痴聞いた事がない。 ギャンブル、酒、女、煙草やらない。 普通の会話をするぶんには優しいし、誕生日とか記念日もマメ。 家事はやってないみたいだけど義兄嫁さんの我慢できる範疇らしい。 子供は義兄嫁さんに似ればいいんだけどね。 たぶん反省してない。が、本人も変な事を言ってるのはわかってるような雰囲気もあって、 変な感じなんだよね。
父親に育児をさせる登場人物全員が非常識。産ませてもらってありがとうございましたと感謝して一人で育てろ。子作りは全て女の自己責任。